還幸祭
御靈神社の還幸祭に行って参りました。本日が土曜日ということで、例年以上にお稚児さん、武者行列、八乙女さん(朱傘の女の子たち)とたくさんの子供たちも一緒に巡幸という運びになったようです。立派な衣装に身を包んで、お化粧を施され、おすまししたかわいいお子さんたちに思わず顔がほころびました。担ぎ手の皆さんは、各地域でそろいの法被姿。勇壮な掛け声に合わせてお神輿を差していました。差すというのは「神輿を上へ高く上げる」の意味。
お祭りというのは氏神様が氏子崇敬者の皆様のお近くにお出ましになる行事で、神様はこのお神輿に乗っていらっしゃるのですが、そんなに揺らすと乗り心地が悪いのでは…?と思ってしまいます。けれど、「神輿が神幸 (しんこう) する際に途中で上下左右に荒々しく揺さぶることで、乗っているご神体の霊威を高めて、豊作豊漁や疫病が蔓延しないように祈願する」という一説も。あるいはお祭りの起源は遊びを通じて神と人をつなげるイベントで、神様を揺らして興奮させて楽しませより人とのコミュニケーションを図るというのもあったとか。
楽しく一緒に遊べばよいってことでしょうね。
2024.05.18
関連記事
「日々つれづれ」
-
お家のポテンシャル
購入する 売却する 建築する 解体する リフォームする などなど。家との関係において、色々なフェーズ...続きを見る
2023.09.04 日々つれづれ
-
彩度
春の訪れにほっとできるのと時を同じくして、桜が見ごろになるのを毎年嬉しく思います。 小さな薄桃色の花...続きを見る
2022.04.21 日々つれづれ
-
秋の色
12月の声を聞くころにやっと冬将軍がやってきた京都です。 暑い夏が長かったせいか、季節のうつろいをゆっ...続きを見る
2023.12.01 日々つれづれ
-
たつ年
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 本年も相変わりませずご愛顧の...続きを見る
2024.01.01 日々つれづれ
-
柄ガラス
三寒四温という言葉からイメージする、”すこしずつ寒さがゆるむ”という穏やかさではなく、4月か1月か!?と...続きを見る
2020.02.15 日々つれづれ
-
節分
節分ですね。 幼稚園や保育園に通うお子様が、園で作った鬼のお面を持ち帰る姿に出くわし、微笑ましく感じ...続きを見る
2023.02.03 日々つれづれ
-
文化財保護法の施行記念日
御無沙汰しております。 依然として蒸し暑いですが、大変な気候だった夏もようやく終わりに向かっているよ...続きを見る
2022.08.29 日々つれづれ
-
悟りの世界
台風で被害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。 一刻も早くつつがない日々が戻りますよう心よ...続きを見る
2022.09.25 日々つれづれ
-
御霊祭
令和元年元日 連日のテレビで上皇や天皇陛下のおことばに触れ、なんとも言えない感動を覚えました。 たと...続きを見る
2019.05.02 日々つれづれ
-
町かどの藝能
天高く馬肥ゆる秋 と形容したくなるようなお天気に恵まれた10月14日に「おさだ塾」さんの野外演劇を楽しま...続きを見る
2018.10.16 日々つれづれ